新着情報

2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...

愛知製鋼 特殊鋼鋼材、ステンレス鋼板の販売価格改定

愛知製鋼 特殊鋼鋼材の販売価格改定

 

 愛知製鋼株式会社(代表取締役社長:藤岡高広)は、特殊鋼鋼材(構造用鋼、ばね鋼、軸受 鋼、工具鋼)について、20232月契約分から、トンあたり1万円のベース値上げを実施する。

 

 前回20226月契約分で値上げを実施したが、その後さらに、電力・ガス等のエネルギーコスト、および購入資材等の価格が大幅に上昇している。

 

 こうしたコストアップにつきましては、自社努力だけでは吸収することが難しく、安定供給に応えるためには、販売価格に反映せざるを得ない状況だという。

 

  今回の価格改定の詳細は以下のとおり。なお、今後の鉄スクラップ価格および電力・ガス等のエネルギーコスト、購入資材等の動向次第では、更なる価格改定も検討していく。

 

1. 対象製品:特殊鋼鋼材(構造用鋼、ばね鋼、軸受鋼、工具鋼

2. 改定内容:構造用鋼、ばね鋼、軸受鋼、工具鋼トンあたり1万円のベース値上げ 3. 実施時期:20232月契約分から

 

 

 ステンレス鋼材の販売価格改定

 

 また同社は、20232月契約分から、ステンレス鋼材 (形鋼・丸棒)の販売価格について、ニッケル系は10%程度、モリブデン系は20%程度、 クロム系は5%程度の値上げを実施する。

 

 前回20226月契約分より値上げを実施したが、更にステンレス鋼の主原料であるニッケル、モリブデンが大幅に高騰している。ニッケルは国内ステンレス鋼需要が減速も、電気自動車用電池向けの需要が旺盛なため、引き続きタイトな需給環境が継続すると見込まれる。

 

 また、モリブデンは鉄鋼、造船向けだけでなく、風力発電向け等新エネルギー分野で需要が伸びており、こちらも引き続きタイトな需給環境が継続すると見込まれる。

 

 さらに、ステンレス鋼の生産に関わる電力・ガス等のエネルギーコスト、および購入資材等の 価格が大幅に上昇しており、これらのコストアップ分は、自社努力だけでは吸収することが難しく、販売価格に反映せざるを得ない状況。

 

 今回の価格改定の詳細は以下のとおりになる。なお、今後の原材料および電力・ガス等のエネルギーコスト、購入資材等の動向次第では、更なる価格改定も検討していく。

 

1.対象製品:ステンレス鋼材(形鋼・丸棒

2.改定内容:ニッケル系 +10%程度

モリブデン系 +20%程度

クロム系 +5%程度 

3.実施時期:20232月契約分から

 

 

IR universe rr

 

関連記事

関連記事をもっと見る