コバルト市場近況#3 重要な電池材料であるコバルトが供給過剰
2023/02/20 18:29
新しいコバルト鉱床が発見されない限り、電気自動車産業の発展は疑問視されるだろう。なぜか?コバルトなしでは、電気自動車用の電池は使えない。スマートフォンのバッテリーもそう。
関連記事
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/02 Appleのインドシフトの現状:インドのサプライチェーンのみでiPhoneを作る
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/08/21 2025年6月 コバルトくず輸出統計分析 急減2024年11月以来の1ケタ 上期累計数量は前年の2割以下
- 2025/08/19 コバルト市場近況2025#8 横ばい、コンゴ輸出規制を様子見 硫酸コバルトは高い
- 2025/08/06 住友金属鉱山、フィリピン子会社の付加価値税問題が決着 最高裁が還付認める
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のコバルトくず輸出入統計