アルミ合金&スクラップ市場近況2023#5 3月前半スクラップは概ね横ばい
2023/03/02 18:51
アルミ二次合金市場は芳しくない状況が続いている。LMEアルミ相場は2300ドル台。為替は再びのドル高円安モードで136〜138円で推移。対しての輸入塊はドルベースでは下落しており、中国ADCでも2400ドル割れとなっている。
LMEアルミ相場とNSP相場の推移 3ヶ月
中国ADC輸入相場の推移 3ヶ月
為替相場の推移(円ドルTTS) 3ヶ月
すでに中近東、アフリカからのADCは2300ドル近くまで下がっているが、為替の円安で輸入着値では半月前とさほど変わらずキロ当たり330円前後。国産ADCは350円を唱えているものの、停留している港湾ADC輸入在庫に圧迫されて、また需要も伸び悩んでいるため上がりづらい状況。
一方、アルミスクラップの発生は依然として少ないが、アルミ合金メーカーの需要も落ちているため結果的にアルミスクラップ需給はバランスしている。ただしアイテムによっては引き続きタイトなものがある。
ビス付きサッシなどの輸出向けアイテムは未だ国内向けに比べ高値で動いており、国内アルミ合金メーカーも容易には下げづらい環境になっている。
アルミUBCは合金メーカーにおいて、在庫余剰感が出ているようだが、韓国ノベリスは逆に欲しがっている。かと思えば、韓国からUBCの売り込みが日本に来ているとも聞く。
(IRUNIVERSE/MIRUcom)
関連記事
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円