マクロ経済が価格に強く影響、銅、亜鉛、ニッケルともに下落――JOGMEC2月レポート
2023/04/03 01:02
マクロ経済が価格に強く影響、中国・米国経済は低迷し続けるという見方が広まり3鉱種ともに下落――。JOGMECがまとめた2月の「非鉄金属市況と需給動向」の概況である。それによると、供給懸念が浮上した銅の下げ幅は小幅にとどまったものの、中国、米国経済の低迷観測の広がりで、銅をはじめとした亜鉛、ニッケルの3鉱種はいずれも下落傾向が続いたとしている。
関連記事
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/02 Aurubis、ハンブルク製錬所に全自動のサンプル前処理システムを導入 処理能力を倍増し、リサイクル分野の新基準へ
- 2025/07/02 2025年6月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 3カ月ぶり反発 在庫減少が支え
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加
- 2025/07/01 バナジウム市場近況2025#7 さえない、最終需要弱く生産企業が元気喪失
- 2025/07/01 2025年 6月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 続伸、亜鉛に連れる
- 2025/07/01 2025年6月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 横ばい、長引く中国不動産不況が重しも後半ショートカバから急反発
- 2025/07/01 (速報)2025年6月国内新車販売台数 前年同月比6か月連続プラス
- 2025/07/01 2025年6月LMEニッケル相場の推移一覧 反落、引き続いての供給過剰懸念と中国ステンレス不況で