精製銅輸出Report #50 2023年陰極銅を中心に昨年に続き輸出続伸か
2023/04/04 09:48
日本からの精製銅の輸出は、2023年の輸出量がここまで昨年に引き続き堅調に推移している。ただ、中国向けが昨年並みで推移し、代わって伸びるのはインド向けである。このまま堅調に伸び続けるのか、電子部品生産減速など精製銅の需要面で気になるところである。
関連記事
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#124インダクタ 2025年前半輸出額 過去最高記録更新
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/18 米利下げ観測が支援LME亜鉛堅調、国内建値12円引き上げ、475円に
- 2025/08/18 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(8/15時点):新前提を採用
- 2025/08/17 週刊バッテリートピックス「リチウムイオン電池品の回収加速」「CATLリチウム生産停止」など
- 2025/08/16 エンビプロHD 26年6月期経常は40%プラスの17億円でV字回復見通し LIBリサイクルが要
- 2025/08/15 欧州からの風:August 2025 「EU、鉄スクラップの貿易措置検討へ 脱炭素化推進で原料確保を重視」
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/15 8月14日は廃車リサイクルの日、不要車寄付が被災地支援の資金不足解決のカギに