リチウム市況⑦ 続伸20万元超え
2023/05/14 19:14
およそ5カ月ぶりに底入れし反発局面入りしていた炭酸リチウム(99.5%、China)が続伸する展開を見せている。11日現在、1トン20万7500元(仲値)まで戻してきており、4月下旬の底値からの上昇率は20%超になる。潮目の変化を受けて売り手は強気の販売姿勢に転じており、節目の20万元超えとなった。ただ、ゼロコロナ政策解除後の中国経済の回復の足取りは鈍く、このまま上昇トレンドが持続するのか、先行きはなお不透明だ。
関連記事
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し