新着情報

2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...
2025/07/11   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/07/10   海外で盛り上がる空...

G7、重要鉱物の供給網強化で一致 「クリーンエネルギー経済行動計画」発表

 外務省は5月20日、広島市で同日開催中の主要7国(G7)首脳会議のセッション5「経済的強靱性・経済安全保障」の成果文書を発表した。G7として重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の強靭化を進める。

 

 発表によると、G7はクリーンエネルギー移行に必要不可欠な重要鉱物及び再生エネルギー機器製造のサプライチェーンの強じん化に関する「クリーンエネルギー経済行動計画」を発表することで一致した。

 

 この「クリーンエネルギー経済行動計画」では、重要鉱物資源について「サプライチェーンを強化し、採掘及び加 工、並びにリサイクルにおける責任ある持続可能な投資を促進し、高い環境、社会、ガバナ ンス(ESG)の基準を推進するため、鉱物安全保障パートナーシップ(MSP)を通じた 協力を継続する」と記載。また、「地域社会への利益を確保し、社会対話、社会・環境保護並びに労 4 働及び雇用における権利に根ざした公正なエネルギー移行を進める、高いESG基準に沿っ たサプライチェーンを促進する」とも記した。

 

 同セッションではほかに、経済安全保障やAIへの対応なども話し合われた。経済安全保障への危機感から、G7として初めて「経済的強靭性及び経済安全保障に関するG7首脳声明」を発出した。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る