新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

G7、重要鉱物の供給網強化で一致 「クリーンエネルギー経済行動計画」発表

 外務省は5月20日、広島市で同日開催中の主要7国(G7)首脳会議のセッション5「経済的強靱性・経済安全保障」の成果文書を発表した。G7として重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の強靭化を進める。

 

 発表によると、G7はクリーンエネルギー移行に必要不可欠な重要鉱物及び再生エネルギー機器製造のサプライチェーンの強じん化に関する「クリーンエネルギー経済行動計画」を発表することで一致した。

 

 この「クリーンエネルギー経済行動計画」では、重要鉱物資源について「サプライチェーンを強化し、採掘及び加 工、並びにリサイクルにおける責任ある持続可能な投資を促進し、高い環境、社会、ガバナ ンス(ESG)の基準を推進するため、鉱物安全保障パートナーシップ(MSP)を通じた 協力を継続する」と記載。また、「地域社会への利益を確保し、社会対話、社会・環境保護並びに労 4 働及び雇用における権利に根ざした公正なエネルギー移行を進める、高いESG基準に沿っ たサプライチェーンを促進する」とも記した。

 

 同セッションではほかに、経済安全保障やAIへの対応なども話し合われた。経済安全保障への危機感から、G7として初めて「経済的強靭性及び経済安全保障に関するG7首脳声明」を発出した。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る