新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

5プランポイントの合意歓迎――鉱業協会の野崎会長 定例会見で

日本鉱業協会が25日に開いた定例記者会見で、野崎明会長は21日閉幕したG7広島サミットで「重要鉱物セキュリティのための5ポイントプラン」の合意ができたことに触れ、「クリーンエネルギーへの移行と経済安全保障の両立に向けてG7各国が協調して課題に取り組んでいくことを歓迎する」と述べた。このプランは重要鉱物の中長期的な需給予測や、ESG基準に基づく資源・サプライチェーンの開発へG7全体で130億ドル規模の財政支援を実施することなどが、その柱として盛り込まれている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る