中国 前年比で9倍に上昇し、水素燃料電池自動車(FCV)が飛躍的に発展した
2023/06/01 17:38
国金証券研報によると、FCV(燃料電池自動車)の4月の搭載量は45.8MWで、前年同月比9.9倍に上昇した。4月の燃料電池システムの設置量は45.8MWで、前年同月比990%上昇した。うち商用車の搭載量は39.3MWで、今月の搭載の多くはピックアップトラックだった。通年のFCVは高い増加傾向を示す見通しで、政策細則の実施と産業チェーンの成熟度の向上が重なると、業界の量拡大の確実性が高く、2023年にはFCVが2倍になる見通しだ。また、国金証券研報により、2023年は水素エネルギーおよび燃料電池業界が発展の速い道に入る年になる、水素エネルギーと燃料電池の製造が現在の2つ
関連記事
- 2025/07/08 豪州初のリチウム電池・機器内蔵電池破砕工場は9月開設予定 豪EcoCycle社
- 2025/07/08 カドミウム輸出Report#32 塊・くず米国向け輸出減少 韓国向け増加
- 2025/07/08 二次電池輸出Report #186ニッケル水素二次電池 2025年も車載向け輸出堅調
- 2025/07/08 (速報)国内携帯電話出荷 2025年5月スマートフォン出荷台数ついに20万台を割り込む
- 2025/07/08 酸化スズ輸入Report #23 2025年輸入増加中 2019年以来の多い輸入量
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/07 Call2Recycle、カナダ・ユーコンで初の電池回収プログラムを展開
- 2025/07/06 週刊バッテリートピックス「ホンダが工場建設見直し」「中国EV交換新基準」など
- 2025/07/05 豪Fortescueの英バッテリー製造事業 損失急拡大も楽観的か バッテリー駆動車の製造など
- 2025/07/04 精製鉛輸出入Report#128輸出 2025年鉛輸出 南アフリカに集中