Scope 2大白書から読み取る③-1 世界のエネルギー事情のいま――エネルギー白書から
2023/06/30 11:59
ロシアによるウクライナ侵略の戦禍はなお混迷を深め収まる気配がないが、世界のエネルギー事情にこれが与えた影響もまた大きい。今回は経済産業省の「エネルギー白書2023について」の第1部第2章第1節にフォーカスして、侵略が始まった2022年2月以降の「世界的なエネルギーの需給ひっ迫と資源燃料価格の高騰」の経緯を改めてみていきたい。
関連記事
- 2023/12/08 北陸電力 太陽光パネル廃棄ガラス活用ブロック開発(同社技術)〜万博パビリオンで採用
- 2023/12/08 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 全工場で500円上げ
- 2023/12/08 パレットリサイクルの次は「ブルーシート」 J&T環境株式会社
- 2023/12/08 エコプロ2023〜水素・バイオマス‥大から小まで脱炭素企業集合
- 2023/12/08 三菱ケミカルの植物由来生分解性樹脂が日本バイオプラ協会から認証を取得
- 2023/12/08 出光、HIF社と合成メタノールに関する共同検討開始
- 2023/12/07 あまり知られていない消火器のリサイクルをPR 一般社団法人日本消火器工業会
- 2023/12/07 住友金属鉱山:フィリピンのCBNCとTHPALが環境天然資源省より計5つの賞を受賞
- 2023/12/07 バイオ燃料への本格参入を目指す 三和エナジー株式会社
- 2023/12/07 サイクラーズ 取締役の選任およびグループ会社の役員体制公表