中国 第2四半期の自動車生産・販売が明らかに回復 NEVが牽引
2023/07/30 20:45
国家発展改革委員会(発改委)はこのほど、特別記者会見を行い、同委員会就業収入分配・消費司の常鉄威副司長、産業発展司の霍福鵬副司長、資源節約・環境保護司の二級巡視員の宋常青氏、経済貿易司の李超副司長がそろって出席した。『自動車消費促進に関するいくつかの措置』と『電子製品消費促進に関するいくつかの措置』の関連状況を紹介し、関連政策の新しい措置の新しい注目点、農村商業貿易流通システムの建設、新エネルギー自動車の発展情勢、電子製品回収処理システムの発展、電子応用シーンと製品革新などの方面の問題について記者の質問に答えた。
関連記事
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 ファナック(6954) 25/3期決算メモ ややネガティブ継続
- 2025/04/28 6.25自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 様変わりした中古車・廃車市場の今
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増
- 2025/04/27 週刊バッテリートピックス「住友電工が九州にRF電池」「米国が太陽電池に3500%課税」など
- 2025/04/25 新旧民間航空機の受注納入について(25年3月)
- 2025/04/23 世界の電動車販売、2024年は1,779万台に拡大