中国金属企業、中期は軒並み減益 価格下落響く、レアアースが苦境・業績一覧
2023/09/06 16:44
中国の金属大手の2023年1-6月期決算が8月末までに出そろった。世界的な景気減速に伴う価格下落と生産コストの上昇を受け、軒並み減益や最終赤字を計上した。鉄鋼や銅、コバルトなどの企業がさえなかったほか、レアアース大手の苦境が目立った。
中国の金属大手の2023年1-6月期決算一覧
(注)社名は通称。香港、上海、深圳の各証券取引所に発表の資料から作成し、重複上場の場合は香港での発表資料を優先した。増減率は前年同期比。▲は赤字。
表に掲載した11社すべての業績が悪化した。増収は5社で、天斉リチウムは大幅な増収となったものの最終損益は減益に沈んだ。中国稀土と五鉱資源は前年同期の黒字から赤字転落した。レアアースは北方稀土も大幅な減益となるなど苦境が目立ち、期間中は中国稀土協会が発表するレアアース指数も直近安値を付けていた。
チャイナ・モリブデンはコンゴの鉱山が生産を再開し、2023年はコバルト生産量で世界首位に立つ見通しだ。しかし、自身の鉱山からの供給増加が市場価格の下落につながり、収益を圧迫した。鉄鋼業界も世界的大手の宝綱が減益で、需要の低迷をうかがわせる結果となった。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)