米国とサウジ、アフリカの金属確保で交渉か 外電報道
2023/09/11 11:48
バイデン米大統領とサウジのムハンマド皇太子
(出所:wikipedia英語版)
米紙ウォールストリートジャーナルは9月10日、米国とサウジアラビアがアフリカの金属を確保するために交渉中であるとの消息筋の話を伝えた。サウジの政府系ベンチャー企業がアフリカ諸国で約150億ドル相当の鉱業資産を購入し、米国企業が生産された鉱物の一部を購入する権利を持つ可能性があるという。
報道によると、サウジの資産買収の対象になるアフリカの鉱山は、コンゴ民主共和国、ギニア、ナミビアなどにあるもの。米国とサウジは2022年にも同様の連携を実施した経緯がある。この時はサウジの政府系ファンドのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)とサウジアラビア鉱業会社がブラジル・ヴァ―レからベースメタル事業を買収し、その権益の一部を米投資会社が保有する形を採った。
米国は中国との競争を念頭に、電気自動車(EV)向け材料となるコバルトやリチウムなど戦略的鉱物資源の確保を急ぐ。一方のサウジには原油依存経済からの脱出を進めたい意図があり、産業多角化を目指して金属分野の育成に注力している。同国では、9月にも鉄鋼産業での再編が明らかになったばかりだった。
関連記事: サウジに鉄鋼の巨大企業誕生へ 皇太子のファンドが2社吸収、建設ブームで需要拡大 | MIRU (iru-miru.com)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計