国内二次電池PSI-Report#137リチウムイオン二次電池 車載向け販売好調続く
2023/09/21 12:42
日本のリチウムイオン二次電池は、昨年来、自動車の販売台数が増えていることから、その波に乗って車載向けの販売好調が続いている。ただ、直近を見ると、3月をピークに、このところ販売数自体は伸び悩んでいる。それでも7月は生産数を大きく増やしている。
関連記事
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #105塊粉輸出 塊粉2019,年並みに減少 くず大きく増加
- 2023/12/11 タンタル原材料輸出入Report #104フッ化タンタル輸入 単価初のキロ3万円台突入
- 2023/12/10 週刊バッテリートピックス 「アップル、インドにiPhone電池工場か」「ユミコアが中国工場」
- 2023/12/09 中国CATL、香港に国際事業本部 180億円超投資
- 2023/12/09 アントワープ港(ベルギー)で大規模な滞船発生
- 2023/12/09 世界および中国のスポンジチタン生産動向について
- 2023/12/09 格林美傘下のインドネシア青美邦園区は24年4月に2万トンのNiプロジェクトが完成
- 2023/12/09 宝武集団の子会社である宝武マグネシウム業は、マグネシウム合金産業への投資を継続的に拡大している
- 2023/12/09 中国W市場近況 複数のタングステン企業が引き続きオファーを引き上げている
- 2023/12/09 中国商務部:規定に合致する一部企業のGa、Ge関連物質輸出許可は認めているが日本向けは?