中国、1-9月のレアアース輸入の鈍化続く 輸出も減少加速 EV需要の恩恵見られず
2023/10/16 17:29
中国税関総署が10月13日に発表した中国の2023年1-9月の貿易統計で、レアアース輸入総額は前年同期比42.7%増の11億ドルと、伸び率は1-8月の54.2%から減速した。中国のレアアース企業は業績不振が目立っており、同国のレアアース関連産業が停滞している可能性がある。
レアアース貿易を扱う日本の商社関係者からは「中国では電気自動車(EV)向けの磁石需要が増えている」との声が聞かれるものの、恩恵は現時点では限定的なようだ。中国はレアアースを輸入して加工・輸出する中間加工国としての面も持つが、そちらの需要も鈍い。
一方、1-9月のレアアース輸出総額は同23.7%減で、減少率は1-8月の22.27%から拡大した。原材料品の輸出もさえず、関連業界が停滞している恐れがある。
1-9月の貿易統計全体では、輸出は前年同期比5.7%減、輸入は7.5%減で6303億ドルの貿易黒字。9月単月では輸出入はともに前年同月比6.2%減少し、777億ドルの貿易黒字だった。減少率は8月(輸出8.8%減、輸入7.3%減)に比べ縮小したものの、輸出は5ヶ月連続、輸入も7ヵ月連続での前年割れとなった。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「ドイツ政府、バルカン・エナジー社のリチウムプロジェクトを支援」
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加