中国 黒鉛の関連品目 輸出規制へ――12月1日から実施へ
2023/10/20 20:07 FREE
中国商務省と税関総署は、20日、「輸出管理法」などに基づいて、12月1日から黒鉛の関連品目について、輸出を許可制にすると発表した。対象品目を輸出する企業に、最終的な利用者や用途などを示した上で、政府の審査を受け許可を得ることを義務づけるとしている。黒鉛は需要が伸びているリチウムイオン電池の負極材料などとして使用されており、影響が広がりそうだ。
中国政府は、8月にも半導体の材料などに使われる希少金属、ガリウムとゲルマニウムの関連品目について輸出規制を実施している。
17日には米国が中国向けの半導体の輸出規制を強化する措置を発表していた。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN
- 2025/07/31 カザフスタン 銅、アルミニウム、鉛の輸出を禁止 ガリウム関税を撤廃
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の亜鉛地金輸出入推移