10月30日(月)第2回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO②

10月30日(月)学士会館にて、第2回サーキュラーエコノミーシンポジウムされました。
後半では以下の方々がご講演されました。
総合司会 熊本大学大学院 ⼈⽂社会科学研究部・環境安全センター⻑ 外川 健一氏
ハリタ金属株式会社 張田真氏
テラサイクルジャパン合同会社 エリック・カワバタ氏
【パネルディスカッション】
<ご参加企業様> ※アルファベット順・50音順
株式会社CRS埼玉
Ecommit株式会社
株式会社EVERSTEEL
株式会社 GLOBAL METAL INDUSTRIAL CORP.
JX金属戦略技研株式会社
SEI Automotive Europe
SMBC日興証券株式会社
株式会社アーステクニカ
株式会社アビヅ
有限会社飯塚商店
株式会社イボキン
有限会社エース産業
株式会社エコアール
オオノ開發株式会社
株式会社大橋商会
オフィス・クボタ合同会社
オリックス株式会社
金城産業株式会社
共英マテリアル株式会社
株式会社金属園
熊本大学
経済産業省 産業技術環境局 資源循環経済課
経済産業省 中部経済産業局
国立研究開発法人国立環境研究所
サイクラーズ株式会社
埼玉県 環境科学国際センター
埼玉県 環境部 資源循環推進課
一般社団法人 サステイナビリティ技術設計機構
株式会社鈴木商会
泰和電気工業株式会社
田子金属株式会社
株式会社 ツルオカ
テラサイクルジャパン合同会社
東京製鐵株式会社
豊田メタル株式会社
豊田メタル株式会社 自動車リサイクル研究所
一般社団法人日本RPF工業会
一般社団法人日本自動車工業会
公益財団法人日本生産性本部
株式会社野村総合研究所
パナソニックホールディングス株式会社
株式会社浜屋
ハリタ金属株式会社
富士加飾株式会社
ベイニング株式会社
ベステラ株式会社
本田技研工業株式会社
松田産業株式会社
三菱商事マシナリ株式会社
三菱マテリアル株式会社
ミヤマ株式会社
株式会社矢野経済研究所
English version of this article: October 30 (Mon) 2nd Circular Economy Symposium in TOKYO
詳細プログラムはこちら
(IRUNIVERSE I.YUKO)
関連記事
- 2025/07/10 中国の鉄鋼輸出、1〜5月で前年同期比9%増加――中東・アフリカが最大市場
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 工作機械工業会受注速報 25年6月受注は0.5%減1332億円、9ヶ月ぶりに同月比減少
- 2025/07/10 原油価格の動向(7/9):イランとイスラエルの停戦合意により、2週間ぶりに弱含む
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/10 2025年1-4月の中国鉄スクラップ輸入概況 前年比22%減へ
- 2025/07/09 豪州からの風#42 ソーラーパネルの処理まで手掛ける豪Vortair社の特許技術 運動分裂渦エネルギー利用
- 2025/07/09 阪和興業、子会社がタイのタイヤ熱分解リサイクラーPYRO ENERGIEへ出資
- 2025/07/09 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 宇都宮・東京湾岸500円下げ、他据置
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表