石油メジャーエクソン リチウム生産へ――2027年生産開始目指す
2023/11/14 11:06 FREE
石油メジャーの米エクソンモービルは13日、米アーカンソー州で2027年からリチウム生産を始めると発表した。EV(電気自動車)搭載用のリチウムイオン電池向けとして出荷する予定で、すでにEVメーカーや電池メーカーと折衝も始めているという。30年までにEV100万台分に相当するリチウムの年産体制を整え、主要プレーヤー入りを目指す。北米産の重要鉱物などの採用を前提にした米のインフレ抑制法が、石油メジャーのリチウム分野への参入を促した形だ。
計画によると、生産拠点になるのはアーカンソー州の12万エーカー(約485平方キロメートル)の敷地で、23年初めに権利を獲得済みという。
従来の石油・ガス掘削法で地下1万フィート(約3000メート)ルからリチウムを含む塩水を汲み上げ、その後、直接リチウム抽出法(DLE)でリチウムを分離して、現地で電池用原料に転換する計画。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少