洛陽モリブデン業 年産5万トンの最大のコバルト生産者へ
2023/11/20 10:21
市場の注目を集めていた権益金問題が和解に達したことで、洛陽モリブデン業はDRCコンゴでの生産能力解放を控え、世界第1位のコバルト、上位10位の銅生産者の仲間入りを果たしつつある。しかし、現地の輸送力不足の悩みは短期間では解決が困難なままで、同社関係者は、主に利益の確認について、しばらく先送りする必要があるとの見方を示した。
関連記事
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/27 2025年2月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは前月より減少、累計は小幅前年割れ
- 2025/04/25 貿易統計(25年3月):主な合金鉄価格の輸入価格について
- 2025/04/18 米民間軍事会社トップ、コンゴ政府の鉱物確保を支援・外電 米コンゴの距離縮まる
- 2025/04/17 JXグループ 廃車載LiBからリチウムを高効率で回収するリサイクルプロセスを開発
- 2025/04/16 コバルト:今後の価格動向について
- 2025/04/15 コバルト市場近況2025#4 まちまち、LG15ドル台回復も電池向けピークアウト
- 2025/04/15 米中の「対等関税」実施 中国のニッケルコバルト産業チェーンに与える影響分析