さいたま市、再生資源「ヤード」規制へ条例案を市議会に提出 ―― 24年2月施行へ
2023/12/01 09:53
さいたま市は、金属スクラップなどの再生資源物を屋外で保管する「スクラップヤード」の設置を規制する条例案を11月29日に開会した市議会12月定例会に提出した。不適切な保管による火災・延焼その他の事故や、保管に伴う騒音、振動などの発生を防ぎ、市民生活の安全の確保や生活環境の保全に繋げるという。条例で設置に基準を設けて許可制とし、違反事例には罰則も科す。可決されれば、2024年2月から施行する予定だ。
関連記事
- 2025/07/11 バーゼル改正で非有害電子廃棄物もPIC対象に
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/11 豊通 北米トップリサイクラーRadius Recycling Inc.社の全株式取得
- 2025/07/11 元鉄鋼マンのつぶやき#120 羊羹とクラッド鋼板
- 2025/07/10 中国の鉄鋼輸出、1〜5月で前年同期比9%増加――中東・アフリカが最大市場
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出