硫酸ニッケル輸入Report#59 最大輸入先 台湾から韓国に代わる模様
2023/12/05 12:14
日本の硫酸ニッケルの輸入は、2020年をピークに3年連続で減少している。その背景に最大輸入先の台湾からの輸入量減少が大きい。一方、韓国からの輸入割合が増えており、2023年夏以降、台湾の輸入量を上回る月が増えてきた。
関連記事
- 2025/05/07 愛知製鋼:25/3期の決算説明会を開催
- 2025/05/07 コンテナ運賃動向(2025年4月)、月初め上昇その後下降気味
- 2025/05/07 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介:特定非営利活動法人 自動車流通市場研究所 理事長 中尾 聡氏
- 2025/05/07 日本AM学会第1回委員会(セミナー・情報交換会)が開催される
- 2025/05/07 銅管輸入Report#15 2018年以来の多い輸入量 タイとベトナムからの輸入堅調
- 2025/05/07 青銅条輸出レポート#31 輸出伸び悩む中 中国向け減少 タイ向け増加
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #180地金輸出 中国向け好調続く インド向け伸び鈍化
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #179地金輸入 豪州からの輸入減分をカナダとマダガスカルが支え
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション