(速報)国内携帯電話出荷 10月携帯電話出荷53万台弱 前年同月比40%減 減速止まず
2023/12/06 09:22
2023年12月5日、JEITA.とCIAJは2023年10月の国内携帯電話出荷統計を公表した。国内の携帯電話の出荷台数は52万7千台だった。前年同月比40.4%減少し、6か月連続のマイナスだった。スマートフォン、ガラケイともに大きく減少した。
関連記事
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 新電力へのスイッチング件数(25年6月)
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/09/01 炭酸リチウム輸入Report #79 2025年輸入平均単価下落続く
- 2025/09/01 水酸化リチウム輸入Report #79 2025年7月の中国輸入依存度 9年ぶりの低水準に
- 2025/09/01 酸化コバルト輸入Report #75 中国からの輸入平均単価急上昇
- 2025/09/01 硫酸ニッケル輸入Report#80 2025年7月 3か月ぶりに輸入量前年同月実績上回る
- 2025/08/31 週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
- 2025/08/31 中国のブラックマス輸入開放で市場環境の変化は?
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト