新着情報

2025/07/13   週刊バッテリートピ...
2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/12   MARKET TA...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...

アイルランド・タラ鉱山の操業再開で24年亜鉛余剰に拍車

 12日海外メディアの伝えるところでは、スウェーデン・ボリデン社は、2024年第2四半期に欧州最大の亜鉛鉱山であるアイルランドのタラ鉱山の再稼働を計画している。この計画は、亜鉛地金価格の低下により6月にタラ事業を一時停止した結果、キャッシュフローがマイナスに転じたことに対応するものである。タラ鉱山は2022年に19万8000トンの亜鉛精鉱を生産、ヨーロッパ最大の亜鉛精鉱生産を達成している。生産再開により世界で4番目に多い亜鉛供給の増加が予想されている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る