日本タングステンのプラズマ耐性材料、Siに比べ30倍長寿命@SEMICON Japan 2023
2023/12/19 10:01
SEMICON Japan 2023では、最新の半導体製造技術を持つメーカーおよび半導体製造装置メーカが数多く出展した。日本タングステンは佐賀県ブース内に出展、同社開発材であるプラズマ耐性材料および導電性セラミックスを展示していた。この原稿では主に、半導体製造過程中で必要となるプラズマエッチングに対し、優れた耐性を示しSiに比較し30倍という長寿命化を実現するプラズマ耐性材料「NMAシリーズ」を紹介する。
関連記事
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #187地金輸入 2025年前半輸入量前年比1割増加 ただ年後半減速か
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない