新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

LME Weekly 2023年12月18日~22日 ニッケルは修正で大幅安

(概況)前週からの比較ではカッパー・アルミは上昇、ニッケルは修正から大幅安となった。 (為替)  今週のNY円ドル相場は、18日に終了間際142.91円(JST06:00)。19日は一時145円台を示唆するも、日銀の中立的な発言で円ロングが切られる。20日はNY市場で買い戻し、終盤には円高の動き。21日は終了間際142.24円(JST06:00)米GDP修正によりドルが売られた。22日には142.50円で取引終了、PCEデフレータの発表がドルを押し下げつつも、クリスマス休暇前で市場は穏やか。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る