LME Weekly 2023年12月18日~22日 ニッケルは修正で大幅安
2023/12/26 09:46
(概況)前週からの比較ではカッパー・アルミは上昇、ニッケルは修正から大幅安となった。
(為替)
今週のNY円ドル相場は、18日に終了間際142.91円(JST06:00)。19日は一時145円台を示唆するも、日銀の中立的な発言で円ロングが切られる。20日はNY市場で買い戻し、終盤には円高の動き。21日は終了間際142.24円(JST06:00)米GDP修正によりドルが売られた。22日には142.50円で取引終了、PCEデフレータの発表がドルを押し下げつつも、クリスマス休暇前で市場は穏やか。
関連記事
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 2025年7月LMEニッケル相場の推移一覧 銅安に連れるも月間平均では小反発
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 2025年7月LME銅相場&国内銅建値の推移 50%関税控えLME逆さや・NYプレミアム解消
- 2025/08/01 インドネシア、ニッケル減産相次ぐ 青山集団など4社が一部生産ラインを停止・外電
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN