2023年12月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 前月の安値からの修正と米金利引下げ期待で5カ月ぶり反発
2024/01/04 17:22
基準となる銅相場の動きは、1日にCASH 8,456.0ドル、3M 8,535.0ドルで大幅反発スタート。その後は強気米経済の内容を受けたドルの先高感で軟調に推移。13日には月間LOWCASH 8,205.0ドル、3M8,302.0ドルまで沈下した。安値を離れたのち利上げ停止観測や、後半、パナマ銅山操業停止による供給懸念を受けて上昇、28日にHIGHCASH8,530.0ドル、3M8,630.0ドルまで浮上した。
関連記事
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/06 LME Weekly 2025年6月30日-7月4日 ニッケルのぞいて揃って下落 トランプ関税不安が重し
- 2025/07/02 2025年6月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 3カ月ぶり反発 在庫減少が支え
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/06/29 LME Weekly 2025年6月23日-27日
- 2025/06/23 LME Weekly 2025年6月16日-20日 ドル高、中東情勢緊迫化でCu Ni下落、Alは続伸
- 2025/06/16 LME Weekly 2025年6月9日-13日 米中貿易交渉の進展期待も中東情勢緊迫化でCu Ni下落、Al続伸
- 2025/06/12 世界のスズ需給 構造的矛盾が錫価格の変動を主導する
- 2025/06/09 LME Weekly 2025年6月2日-6日 Cu Alはドル安や米中貿易協議再開期待で反発、Ni続落
- 2025/06/02 2025年5月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 続落、米中貿易合意が支援もドル高、利益確定売りが重し