新着情報

2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:26/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...

サーキュラーペット 津山工場竣工 大規模リサイクルPET樹脂生産拠点

 株式会社サーキュラーペット(本社:岡山県津山市、代表取締役:喜田知克)は使用済みPETボトルを原料に、PETボトルの原料へ再資源化するサーキュラー型のビジネスモデルを実現することを目的として、同社津山工場を建設し、3月14日、竣工式を行った。

 


©サーキュラーペット


©サーキュラーペット

 

 キャップやラベルがついたまま、もしくは飲み残しのあるようなPETボトルは、リサイクルが難しいとされてきた。サーキュラーペットは、このような低グレードの素材であっても、リサイクルPETを生産することができるのが特徴。生産能力は年間25,000トンで、本格稼働は今春中を予定している。

 

サーキュラーペットの特徴
●年間25,000トンの大規模生産能力
●リサイクルPET樹脂1トンあたり、約1.1トンのCO2削減する見込み
●低グレードの素材にも対応し、飲料向け素材を生産する技術
●ヴェオリア、三井物産、セブン&アイの三者強力タッグ
●地元津山市との連携
●JR西日本やJR九州など、環境課題を共有するサプライヤーとのパートナーシップを多数構築

 

 自治体や民間事業者によって回収し選別された使用済みPETボトルを原料として購入し、選別、破砕、洗浄、溶融、固相重合処理を行い、PETボトル等製造の原料に利用可能なリサイクルPET樹脂を製造および販売する事業を行う。

 

 サーキュラーペットは、ヴェオリア・ジャパン合同会社、三井物産株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの三社合弁事業として2020年4月に設立された。

 

会社概要
会社名 株式会社サーキュラーペット
設立年月日 2020年(令和2年)4月15日
株主構成 ヴェオリア・ジャパン合同会社
三井物産株式会社
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
代表取締役 喜田知克
工場所在地 岡山県津山市くめ字団地50-77(面積:49,971.45m2)
製造能力 年間約25,000トン (リサイクルPET樹脂)
事業概要 リサイクルPET樹脂の生産および販売
(使用済みPETボトル素材を、PETボトル等の原料へ再資源化)

 

 

(IR universe rr)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る