台湾:花蓮を震源地とした地震発生
2024/04/03 09:15 FREE
2024年4月3日 現地時間午前7時58分(日本時間午前8時58分)頃、台湾花蓮を震源地とした地震が発生した。
地震規模を示すマグニチュードは7.2と発表されている。花蓮における最大震度は6強。
記者がいる桃園でも震度5弱を観測した。
速報では、この地震の震源は花蓮県政府南南東方25km深さ15.km、台湾東部の海域。
また、8時11分(日本時間9時11分)にも、マグニチュード6.5(最大震度5強)の地震が続けて発生。
震源は花蓮県政府南南東方12.7km深さ5.5km、台湾東部の近海。
これ以外にもマグニチュード4~5程度の地震が複数回発生し、現在も、余震が続いている。
この地震により、各方面への影響が懸念される。
(IRuniverse i.YUKO)
関連記事
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し