新着情報

2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...

【MIRUウェビナー】2024年銅・アルミ・鉛相場の振り返りと今後の見通し 4/17 15時~

2024年4月、以下の【MIRUウェビナー】を開催いたします。

ご参加は無料となっております。

ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。

質問は随時お受けいたします。

 

【参加費】無料

【ツール】ZOOM

 

第1回 2024年4月17日(水)15:00~16:00

【MIRUウェビナー】2024年銅・アルミ・鉛相場の振り返りと今後の見通し

<概要>

 高齢化や経済成長率の停滞によりスクラップ発生薄という構造的な問題を抱えた国内スクラップ市場。近年ではそれらに加え、中華系業者の台頭により、スクラップの集荷競争が激化している。
 今回のウェビナーでは、銅・アルミ・鉛バッテリースクラップをテーマに2024年1月~4月中旬の国内市場の振り返りと今後の見通しを行っていく。

<講師プロフィール>
IRuniverse株式会社 銅・アルミ・鉛・リチウム担当 望月元太

大学院では、新聞社の社説を用いて、エネルギー政策に対する新聞社の各社の論調を分析。
主な担当分野は非鉄金属で、アルミ・銅・鉛に関連した企業・問屋取材、市況記事を担当している。

 

【お申込み】

以下のフォームよりお申し込みください。

https://go.iru-miru.com/l/986721/2024-03-25/pyj9rz

 

【MIRUウェビナー】2024年4月開催(17日・26日)のご案内

 

 

 

皆様のご参加、お待ちしております。

 

 

(IRuniverse  i.YUKO)

 

関連記事

関連記事をもっと見る