新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

黒谷 E-scrap事業強化のためにSJWと資本提携、東大とも共同開発

 黒谷は2024年4月12日、E-scrapなどの資源リサイクル事業を行うSJWと資本業務提携を結んだと発表した。また黒谷は同日、東京大学と共同研究の契約締結を結んだことも発表しており、これらの提携・契約からE-scrap由来の希少資源を抽出するプロセスの高度化を目指すという。

 

 SJWの施設を使用し、黒谷はE-scrapの原料調達支援、施設の操業改善指導、処理品販売ルートの開拓を行う。東京大学の研究チームは、E-scrap処理フローにおけるマテリアルバランスの可視化・精査、その処理効率を向上させるための対策立案を行う予定だ。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

 

関連記事

関連記事をもっと見る