新着情報

2025/07/19   【特別寄稿】ラビダ...
2025/07/19   MARKET TA...
2025/07/18   プラスチックリサイ...
2025/07/18   海上流出コンテナ、...
2025/07/18   E-SCRAP市況...
2025/07/18   TREホールディン...
2025/07/18   東京製鐵:26/3...
2025/07/18   豊田通商子会社プラ...
2025/07/18   ステンレス鋼材国内...
2025/07/18   BASF、NEWG...
2025/07/18   日本触媒他 福岡県...
2025/07/18   鉱業企業、米上場相...
2025/07/18   グリーンスチールは...
2025/07/18   国内民生電子機器出...
2025/07/18   日本電線工業会出荷...
2025/07/18   日本電線工業会出荷...
2025/07/18   ステンレス鋼材国内...
2025/07/18   日本電線工業会出荷...
2025/07/18   超硬工具輸出Rep...
2025/07/18   二次電池輸出入Re...

【MIRUウェビナー】欧州からの風~電池規則とELV規則(法案)~ 5/9 15時~

第3回 5月9日(木)15:00-16:00

    欧州からの風~電池規則とELV規則(法案)~

 

【参加費】無料

【ツール】ZOOM

【開催日時】2024年5月9日(木)15:00-16:00


​​​​

第3回 【MIRUウェビナー】欧州からの風~電池規則とELV規則(法案)~

欧州特派員のSCHANZ, YukariとELVに精通している熊本大学外川教授、参加者の方々との会話で進めるディスカッション方式で欧州電池規則、ELV規則の動向について語ります!

皆様からの事前質問を受付ます!

こちらのフォームよりご質問をお送りください。

https://forms.gle/Sjkec4HV3R6WBuuZA

 

 

司会進行:IRuniverse株式会社 代表取締役社長 棚町裕次

<ゲストプロフィール>
​​​​​​SCHANZ, Yukari
オーストリア、ウィーン在住。現在、ウィーンとパリを拠点に、欧州におけるフランス語、英語圏の文化、経済、産業、政治、環境リサイクル分野での執筆活動および政策調査に携わっている。専門は国際政治、軍事、語学。
MIRUでは、欧州からの風や、現地での取材、国際会議のレポートを担当している。

 

外川 健一教授
熊本大学大学院 ⼈⽂社会科学研究部・環境安全センター⻑
専攻 経済地理学
研究テーマ 経済地理学、廃棄物・リサイクルに関する経済地理学的研究。
略歴 九州大学薬学部卒。九州大学石炭研究資料センター等を経て現職。

 

 

【お申込み】

以下のリンクよりお申し込みください。

https://go.iru-miru.com/l/986721/2024-04-22/pyzkqd

 

 

 

 

皆様のご参加、お待ちしております。

 

 

(IRuniverse  i.YUKO)

 

関連記事

関連記事をもっと見る