中国製の鉄鋼とアルミの追加関税3倍に!? 米通商代表部、301条調査開始
2024/04/18 15:12
米国通商代表部(USTR)は17日(現地時間)、5つの国内労働組合がUSTRに提出した請願書を審査した後、海運、物流、造船部門を標的とした中国の行為、政策、慣行の調査を開始すると発表した。バイデン政権はこれに関連して、中国製の鉄鋼とアルミにかけている追加関税を3倍の20%超に引き上げることを検討するようUSTRに求めている。中国政府の補助を受け過剰生産された製品が廉価で輸出されており、対抗措置を強化する必要があるとしている。
関連記事
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#69アルミ電線 2025年前半出荷量前年比5%増加
- 2025/08/21 欧州からの風:August 2025 「使用済自動車規則案:議会・委員会による修正案採択に対する欧州自動車工業会の反応は?」
- 2025/08/21 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出入について(25年7月)
- 2025/08/21 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸入について(25年7月)
- 2025/08/21 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出について(25年7月)
- 2025/08/21 黒鉛電極:中国の電極国別輸出(25年7月)
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」