Fe Scrap Watch2024#3 国内需要少ないがスクラップ発生はなお少なしで横ばい
2024/04/25 18:43
国内鉄スクラップ市況はH2で実勢トン5万円台で推移。タイトル通りではあるが、国内電炉丸棒メーカーが記録的な低生産量で推移し、原料スクラップの需要も落ちているなか、スクラップ発生はなお少ないということで奇妙な需給バランスのうえでスクラップ市況は横ばいを維持している。この発生の少なさは年内いっぱいは続くとみられており、スクラップディーラーにとっては厳しいシーズンがつづくことになる。
関連記事
- 2025/03/27 世界の粗鋼生産量:2025年2月(速報) 1億5千万トンを下回る
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(ベトナム・フィリピン)
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(米国・メキシコ)
- 2025/03/26 阪和興業、インドネシアにコメ精米加工・販売合弁会社を設立
- 2025/03/25 JFEスチール 大和工業グループとH形鋼事業協業へ
- 2025/03/25 黒鉛電極:中国製電極に「反ダンピング課税」。税率は95.2%。
- 2025/03/25 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 宇都宮1000円上げ、他据置
- 2025/03/25 2025年2月(速報)1月(実績) 鉄鋼生産概況 (銑鉄・粗鋼詳細)
- 2025/03/24 2025年2月 鉄鋼生産概況(速報)
- 2025/03/24 開発進むアフリカの資源開発とその特異性