米利下げ先送り観測でLME銅相場急落、国内建値90円DOWN、1660円に 亜鉛はUP
2024/05/23 10:53
23日JX金属から発表された国内銅建値は、キロ90円引き下げの1,660円、これまでの平均は,1,638.8円。亜鉛は6円引き上げの532円、平均521.1円。
日本伸銅真鍮削粉が5月8回目の改定で52円引き下げの1,169円 平均:1,151.9円に。
関連記事
- 2025/03/16 上海プレミアム価格動向(3/14)
- 2025/03/16 主要非鉄の総在庫量とLME価格(3/14)
- 2025/03/16 非鉄各社の25/3期4Q前提とのギャップについて(3/14時点)
- 2025/03/16 LMEの現物と先物の鞘(3/14)
- 2025/03/15 欧州からの風:2025 March 「EU、自動車産業に対する新政策を発表」
- 2025/03/14 豊田通商 米Radius Recycling, Inc. の全株式取得――北米の再生資源事業を強化
- 2025/03/14 錦麒産業、新潟県の丸吉銅鉄を買収――日本海側では初の拠点
- 2025/03/14 供給懸念などでLME亜鉛続伸、国内建値27円引き上げの499円に
- 2025/03/14 三重県内の鉛製錬所で、鉛の排水基準超過事例――環境省小委員会で確認
- 2025/03/13 日本海精錬 変化を厭わぬ潔さ成長支える――人の賑わいこそ成長機会 音楽フェスも開催