リオ・ティント、豪アルミ事業で三菱商事の権益11.65%取得へ
2024/06/13 17:33 FREE
英豪資源大手リオ・ティントは11日、三菱商事が保有するオーストラリアのボイン・アルミニウム製錬所(BSL)の権益11.65%を取得すると発表した。金額は未公表。BSLはリオ・ティント、YKKアルミニウム、住友化学などの合弁会社で、オーストラリア・クイーンズランド州グラッドストーンのボイン・アイランドにある製錬所を所有・操業している。
リオ・ティントは5月末、住友化学が保有するBSL権益2.46%を取得する契約を結んだと発表していた。住友化学、三菱商事との取引が完了すると、リオ・ティントの権益は73.5%に拡大する。オーストラリアの外国投資審査委員会による承認など前提条件が満たされれば、三菱商事による権益売却は2024年後半に完了する見通しという。
リオ・ティントでは「両社以外のBSL合弁パートナー各社や他のステークホルダーと引き続き協力し、グラッドストーンのアルミ関連事業について、競争力がありかつ低炭素である将来を確保することを期待している」とコメントしている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/10 工作機械工業会受注速報 25年6月受注は0.5%減1332億円、9ヶ月ぶりに同月比減少
- 2025/07/08 アルミUBC自治体入札2025#14 横浜市9月渡しは再び290円台の領域へ
- 2025/07/08 欧州委、CBAMの対象拡大に向け意見募集 電力・下流製品・回避対策も視野に
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 アサヒセイレングループのSAN、新保軽合金からアルミリサイクル事業譲り受け
- 2025/07/07 ギニアのボーキサイト輸出量が過去最高 1-6月、中国の加工需要が押し上げ・外電報道
- 2025/07/07 EuRIC、EUアルミスクラップの輸出規制案に強く反対
- 2025/07/07 大日本印刷 脱アルミが可能なPTP用プラスチックフィルム開発
- 2025/07/06 LME Weekly 2025年6月30日-7月4日 ニッケルのぞいて揃って下落 トランプ関税不安が重し
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系