新着情報

2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...
2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...

24年銅スクラップ市況⑤ 調整色でついに下落―― 中華系の高値疲れが背景に!?資金ショートの声も

 史上最高値水準にあった銅スクラップ市況は調整色が出て一段値を下げた。14日現在1号ピカ線で5月下旬の高値から80円値を消して、1キロ1,490円の水準にある。指標となるLME相場(現物)が5月下旬にピークアウトして一時9,500ドル台まで押し戻される展開となり、高値相場をけん引してきたもう一つの要因である中華系の買いも高値疲れで鈍ったからだ。ただ、ここにきてLME相場に下げ渋り傾向がみえるほか、下げた水準で買いが入る(中華系による)押し目買い現象も出ており、発生薄の続く需給状況を考え合わせると、一気に相場の足元が崩れる気配はない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る