MLCC添加用希土類酸化物について Rare Earth Oxides for MLCC Additives
2024/06/24 17:04
先週(6月17日~21日)は19~20日に虎ノ門で国際レアアースシンポジウム(https://www.iru-miru.com/article_detail.php?id=68127)を行い、レアアースに染まったMIRU.comではあったが、そのレアアースのアプリケーションといえば磁石ばかりが目立つ。もはや磁石しか有力な需要先はないのか?というほどに。しかしMLCCにも微量ながらレアアースは用いる。
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 半導体(DRAM&NAND)市況 7月実績と8月予想 高騰傾向にあるDRAM
- 2025/07/31 アドバンテスト(6857) 26/3Q1WEB決算説明会メモ ややポジティブ継続