住友化学 超高純度アルミ事業は継続――海外製錬所の保有株売却でも変更なし
2024/07/05 17:03
住友化学が超高純度アルミ事業を引き続き手掛けていく方針であることが5日までに分かった。5月末にアルミ地金の主要調達先だった豪・ニュージーランドのアルミ製錬企業2社の保有株式を合弁相手のリオ・ティントに売却すると発表し、今後の事業展開が注目されていた。「輸入している高純度アルミのリセール事業は打ち切るが、(輸入地金をベースに自社で製造する)超高純度アルミ事業は継続する」という。半導体素材などとして必要なアルミの主要供給ルートの一角が崩れるとの懸念も出ていたが、そのリスクは消えた格好だ。
関連記事
- 2025/05/14 UACJ:決算説明会を開催。25/3期は増収大幅増益も26/3期は増収ながら減益予想
- 2025/05/14 古河電工:決算説明会を開催。25/3期は減収減益も26/3期は減収ながら増益予想
- 2025/05/14 住友電工:決算説明会を開催。26/3期は減収減益予想も中計目標は達成へ
- 2025/05/14 不二サッシ: 25/3期決算を発表、26/3期は増収増益へ
- 2025/05/14 第13回 高機能フィルム展 @コニカミノルタセンシング事業部
- 2025/05/14 大紀アルミ: 25/3期決算を発表、26/3期は増収増益へ
- 2025/05/14 関税騒動が変えた世界のスクラップ市場風景――BIR非鉄部門
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#46二酸化ジルコニウム輸入 2025年もV字回復続く
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#45鉱石輸入 2025年1-3月の輸入量前年比3割増加
- 2025/05/14 ゲルマニウム輸入Report#85塊粉くず製品 塊粉くず単価急騰米国主導