アジアのステンレス鋼材市場&高炭素フェロクロム市況
2024/07/09 16:41
6月のLMEニッケル相場の下落により、7月のステンレス鋼材は世界的には値下がり。韓国のステンレスコイルセンターも軒並み値下げに動いた。そもそも韓国は、6月のトン当たり10万ウォンの値上げが失敗に終わったうえに、一部企業が物量割引で販売量を増やした(つまりはディスカウント販売)ことが影響している。またステンレス大手のポスコが7月の販売価格を据え置いたことも関係している。
関連記事
- 2025/03/28 貿易統計(25年2月):主な合金鉄価格の推移
- 2025/03/28 大同特殊鋼:社長スモールミーティング開催した模様
- 2025/03/28 海外企業の24年通期決算②業績悪化が多数、金属価格の低迷で打撃 グレンコア赤字
- 2025/03/27 2025年1月フェロシリコン輸入統計分析 2カ月連続増加、2023年4月以来の3万トン台
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(ベトナム・フィリピン)
- 2025/03/26 丸一鋼管:海外拠点長事業報告会開催、トランプ関税の影響は?(米国・メキシコ)
- 2025/03/26 2025年1月フェロクロム輸入統計分析 低炭素品は小幅減少、高炭素品増加
- 2025/03/26 韓国POSCO社 4月のSUSscrapは70ウォンの上昇
- 2025/03/26 タングステン市場近況2025#3 上昇基調、APTが11年ぶり高値、鉱石は中国内外で明暗
- 2025/03/25 親和スチール 挑戦と破壊!3トン電気炉稼働!