新着情報

2025/08/29   中国廈門で開催「第...
2025/08/29   AeroEdge、...
2025/08/29   神商精密 真岡市と...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...
2025/08/29   【貿易統計/日本】...

リテールパートナーズとエフピコ「トレーtoトレー」「ボトルto透明容器」で協働

~2024年度に CO2排出抑制 年間1,400tを目標に、水平リサイクルを促進~
 株式会社エフピコ(本社:広島県福山市、代表取締役会長 佐藤 守正)と株式会社リテールパートナーズ(本社:山口県防府市、代表取締役社長 田中 康男)は、中国地区、九州地区に展開するスーパー274店舗を対象に、店頭で回収された使用済み食品トレーを新たな食品トレーに生まれ変わらせる「トレーtoトレー」及び使用済みペットボトルを回収して新たな食品容器に生まれ変わらせる「ボトルto透明容器」の水平リサイクルを推進するための協働を開始した。


 

●CO2削減 年間 1,400tへの取り組み
 リテールパートナーズの店舗では、使用済みトレーやペットボトルの回収を実施しており、回収資源から再生されたエコ製品「エコトレー」「エコAPET」を売り場で使用することによって、2023年度において1,301tのCO2排出抑制を行なったという。


 今回の協働開始に伴って、リテールパートナーズは「お店が街のエコリーダー」となることを目指した「エコストア」共同宣言を発表し、さらなるリサイクル資源回収とエコ製品使用を促進するとともに、ユーザーの水平リサイクルへの参加促進を目的とした様々な取り組みを推進することで、2024年度に年間1,400tのCO2削減を目指す。

 


 


(IR universe rr)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る