「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」の適用範囲を拡大し、使いやすく―JFEスチール
2024/07/22 22:23 FREE

「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」の概要
JFEスチールは22日、鉄骨梁の設計・施工を合理化できる「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」の適用範囲を拡大したと発表した。良好な構造安全性とスチフナの設計法の妥当性については第三者評価機関による性能証明も取得済み。
2019年5月に認証を取得したW120タイプは、梁せいや梁長さなどの適用範囲を拡大し、より使いやすい内容に改定した。新たに認証を取得したW90タイプは、適用できる梁の幅厚比を限定し、縦スチフナの施工のさらなる省力化が可能となった。
「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」は局部座屈に対する部材ランクがFDの梁(ウェブがFDでフランジがFAランクの梁)を対象に、梁の端部を縦スチフナで補剛することで、早期の局部座屈の発生を抑制するもの。変形性能を担保することで、梁の部材ランクをFAかFBランクまで向上させるほか、ウェブの鋼材重量を最大14%低減することができる。
また、床スラブによる梁の上フランジの拘束効果を考慮する「鉄骨梁横座屈補剛工法」を併用することで、梁の鋼重削減と横補剛材の省略が可能になり、コスト削減と工期短縮化など、さらなる鉄骨工事の合理化が見込めるという。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化鉄輸入統計
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 韓国 現代製鉄と労組の泥沼の戦い
- 2025/08/29 日本カーボン:富山工場で爆発音
- 2025/08/29 高炉各社:自動車用支給鋼材5,000円/トン値下げで決着
- 2025/08/29 中国の政策で鉄鋼価格回復、ベトナム企業の収益改善に追い風
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月の鉄鋼スクラップ輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易
- 2025/08/28 セメント見掛消費量(25年7月):人手不足を背景に需要低迷続く