「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」の適用範囲を拡大し、使いやすく―JFEスチール
2024/07/22 22:23 FREE

「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」の概要
JFEスチールは22日、鉄骨梁の設計・施工を合理化できる「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」の適用範囲を拡大したと発表した。良好な構造安全性とスチフナの設計法の妥当性については第三者評価機関による性能証明も取得済み。
2019年5月に認証を取得したW120タイプは、梁せいや梁長さなどの適用範囲を拡大し、より使いやすい内容に改定した。新たに認証を取得したW90タイプは、適用できる梁の幅厚比を限定し、縦スチフナの施工のさらなる省力化が可能となった。
「薄肉ウェブ梁座屈補剛工法」は局部座屈に対する部材ランクがFDの梁(ウェブがFDでフランジがFAランクの梁)を対象に、梁の端部を縦スチフナで補剛することで、早期の局部座屈の発生を抑制するもの。変形性能を担保することで、梁の部材ランクをFAかFBランクまで向上させるほか、ウェブの鋼材重量を最大14%低減することができる。
また、床スラブによる梁の上フランジの拘束効果を考慮する「鉄骨梁横座屈補剛工法」を併用することで、梁の鋼重削減と横補剛材の省略が可能になり、コスト削減と工期短縮化など、さらなる鉄骨工事の合理化が見込めるという。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 大和工業:25/3期は減収減益となったが、26/3期は減収経常増益へ
- 2025/04/30 中国鉄鋼PMI:4月は鉄鋼は3ヵ月連続上昇、新規受注は2ヵ月連続上昇