三菱ガス化学 子会社を合併し三菱ガス化学ネクストを設立
2024/07/30 10:29 FREE
三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:藤井 政志)は、7月29日、同社の完全子会社である株式会社日本ファインケム(本社:東京都千代田区、社長:大塚 裕之)を存続会社、日本ユピカ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大塚 裕之)を消滅会社とする吸収合併を 10 月 1 日付で行い、社名を『三菱ガス化学ネクスト株式会社』に変更すると発表した。
1. 合併の目的
日本ファインケムと日本ユピカは、基本合意書を締結し、合併検討を進めてきたが、検討の結果、各社の課題である「新たな収益となる事業の創出」、「既存事業の拡大」への対応に加えて、「不採算事業の再構築」を実施すべく、両社の強みを持ち寄ることで課題解決を図り、同社のグリーン・エネルギー&ケミカル事業部門における中核製造会社として発展させることを目的に、両社を統合、合併することとした。規模の拡大により様々な社会的変化への取組みを補完できることも重要なメリットとなる。
2. 合併後の会社概要
社名: 三菱ガス化学ネクスト株式会社
設立年月日: 2024 年 10 月 1 日
本社所在地: 東京都港区東新橋一丁目 5 番 2 号
代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 大塚 裕之
事業内容: 精密化学品・電子部品、不飽和ポリエステル樹脂等の製造・販売
資本金: 274 百万円
出資比率: 三菱ガス化学株式会社 100%
3. 合併当事会社の概要
4.今後の見通し
合併は、同社の連結子会社間の合併であるため、同社の連結業績に与える影響は軽微、としている。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/10 原油価格の動向(7/9):イランとイスラエルの停戦合意により、2週間ぶりに弱含む
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表
- 2025/07/09 シリカ輸入Report #1珪砂 2025年輸入量2年ぶり減少
- 2025/07/08 ZACROS 使用済み剥離PETフィルムのリサイクル技術を開発
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/07 タイヤ:25年5月のタイヤ生産・販売について
- 2025/07/07 大日本印刷 脱アルミが可能なPTP用プラスチックフィルム開発
- 2025/07/06 シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年5月)
- 2025/07/04 インドネシア、採掘企業の作業計画期限をまた変更か 23年に変えたばかり、ニッケル混乱の恐れ