三菱ガス化学 子会社を合併し三菱ガス化学ネクストを設立
2024/07/30 10:29 FREE
三菱ガス化学株式会社(本社:東京都千代田区、社長:藤井 政志)は、7月29日、同社の完全子会社である株式会社日本ファインケム(本社:東京都千代田区、社長:大塚 裕之)を存続会社、日本ユピカ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大塚 裕之)を消滅会社とする吸収合併を 10 月 1 日付で行い、社名を『三菱ガス化学ネクスト株式会社』に変更すると発表した。
1. 合併の目的
日本ファインケムと日本ユピカは、基本合意書を締結し、合併検討を進めてきたが、検討の結果、各社の課題である「新たな収益となる事業の創出」、「既存事業の拡大」への対応に加えて、「不採算事業の再構築」を実施すべく、両社の強みを持ち寄ることで課題解決を図り、同社のグリーン・エネルギー&ケミカル事業部門における中核製造会社として発展させることを目的に、両社を統合、合併することとした。規模の拡大により様々な社会的変化への取組みを補完できることも重要なメリットとなる。
2. 合併後の会社概要
社名: 三菱ガス化学ネクスト株式会社
設立年月日: 2024 年 10 月 1 日
本社所在地: 東京都港区東新橋一丁目 5 番 2 号
代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 大塚 裕之
事業内容: 精密化学品・電子部品、不飽和ポリエステル樹脂等の製造・販売
資本金: 274 百万円
出資比率: 三菱ガス化学株式会社 100%
3. 合併当事会社の概要
4.今後の見通し
合併は、同社の連結子会社間の合併であるため、同社の連結業績に与える影響は軽微、としている。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/06/13 日本が中国製ソーラーパネル調査開始
- 2025/06/13 レゾナック、日本製鉄他 排出 CO2 の有効活用によるグリシン製造研究開発が、NEDO 採択
- 2025/06/13 東ソー クロロプレンゴムの生産能力を増強
- 2025/06/13 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: Power eee 株式会社 取締役副社長 芋生誠 氏
- 2025/06/12 環境省 地産地消型資源循環加速化事業の2次公募(令6補正事業)発表
- 2025/06/12 環境省 プラスチック等資源循環システム構築実証事業の二次公募開始
- 2025/06/12 原油価格の動向(6/11)
- 2025/06/11 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: 日本シーム株式会社 営業本部 営業部長 舩橋 悟
- 2025/06/11 BASFコーティングス トヨタモーター ヨーロッパと「Body&Paint プログラム」開発で戦略的パートナー締結
- 2025/06/10 蝶理、中国・CovationBioと戦略提携契約締結-バイオベース素材の普及へ