サーキュラーエコノミー推進関係閣僚会議初会合――年内に包括的政策取りまとめへ
2024/07/30 14:53
政府は30日、サーキュラーエコノミー(循環経済)の推進に関する関係閣僚会議の初会合を開いた。岸田文雄首相は「循環経済、いわゆるサーキュラーエコノミーの実現は国家戦略として取り組むべき政策課題」と述べ、プラスチックや太陽光パネルなど再生材料の普及に向けて、年内に包括的な政策を取りまとめるよう関係閣僚に指示した。脱炭素へ政策展開を加速する。
関連記事
- 2025/06/17 JX金属、リサイクル精錬への転換を視野に生産規模調整の見通しへ
- 2025/06/17 2025年4月 アルミUBC輸出統計分析 累計数量は前年上回る
- 2025/06/17 2025年4月の国内アルミ脱酸材生産 前年同月比5.23%減の5,453トン
- 2025/06/17 日本国内ケーブルPSIレポート#29電線概況 2025年銅線販売額減少へ
- 2025/06/17 国内伸銅品PSI実績Report #62 2025年1-4月 4年ぶりに前年の販売量を上回る
- 2025/06/17 国内電気銅PSI Report #29 伸銅品向け販売量増加 電線・ケーブル向け減少
- 2025/06/17 二次電池輸出入Report #183鉛蓄電池輸入 韓国中国からの輸入堅調 台湾増加に転じるか
- 2025/06/17 環境省 循環経済移行を加速化、組織令の一部を改正する政令について発表
- 2025/06/17 2025年4月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は4カ月ぶりで増加、累計では前年超え
- 2025/06/17 日本製鉄: USスチール買収、トランプ大統領承認(追加)