廃棄物ゼロのカソード材料製造技術―バッテリーデーセミナー③
2024/09/24 14:46
ニッケル協会が9月18日に開催したバッテリーデーセミナーでは、カソード技術とリサイクルをテーマとした講演がいくつか行われ、NOVONIX社のマーク・マッカーサー氏は完全ドライプロセスによる廃棄物ゼロのカソード材料製造技術を紹介した。また、韓国・漢陽大学の孫陽国教授は、高ニッケルカソード材料に関する革新的な研究を発表した。
関連記事
- 2025/01/16 厳しい環境ながらも技術・商いが進む25年――日本マグネシウム協会 令和7年新年会員懇談会
- 2025/01/15 継続的な供給が、国内サプライチェーンの強靭化に繋がる――新金属協会令和7年賀詞交歓会
- 2025/01/15 第3回「ヤード環境対策検討会」――規律付けの基本的な方向性示す
- 2025/01/15 住友電気工業 隠岐諸島で蓄電池にレドックスフロー電池を活用したシステム構築
- 2025/01/15 EU理事会、海上輸送を含むプラスチックペレットの流失削減に関する立場に合意
- 2025/01/15 EU、ロシア産アルミ地金の輸入禁輸を検討、外電 中国産酸化チタンには反ダンピング課税
- 2025/01/15 シリコン輸出入#94ウェハ輸出 2024年後半回復 25年続伸するのか
- 2025/01/15 カドミウム輸出Report#29 輸出減速の中 2024年後半 塊粉くず以外の輸出回復気味へ
- 2025/01/15 チタン鉱石輸入Report#67 2024年輸入量と単価ともに落ち着いた年だった
- 2025/01/14 日本機械工具工業会(JTA)2025年賀詞交歓会開催:250名が参集