阪和興業、マルゴ福山水産をグループ会社に
2024/10/01 11:30 FREE
阪和興業株式会社は9月30日、マルゴ福山水産の80%の株式を取得し、グループ会社化したと発表した。既存のグループ会社(ハンワフーズ、東日本フーズ、丸本本間水産)の強みである加工機能の強化と北米・アセアンなど海外向け販売を進める。
マルゴ福山水産は、北海道稚内市の水産加工会社。主にホタテ、秋鮭、毛ガニ、ミズダコなど北海道北部で水揚げされる水産物を冷凍加工し販売している。特にオホーツク海沿岸北部で漁獲されるホタテの貝柱は大型で肉厚のため、市場での評価も高い。2023年12月期の売上高は38億円。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/04/23 元鉄鋼マンのつぶやき#97 高まる電炉の存在感と意識の変化
- 2025/04/22 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 田原・名古屋500円下げ、他据置
- 2025/04/22 2024年度及び2025年3月 鉄鋼生産概況(速報)
- 2025/04/22 ポスコグループと現代自動車グループが鉄鋼と電池材料で提携――第一弾は米製鉄所建設計画
- 2025/04/21 東京製鐵 2025年5月契約売出 H形鋼やI形鋼で7カ月ぶりの値下げ
- 2025/04/21 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 宇都宮据置、他500円下げ
- 2025/04/21 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出入について(25年3月)
- 2025/04/21 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸入について(25年3月)
- 2025/04/21 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出について(25年3月)
- 2025/04/21 黒鉛電極:中国の電極国別輸出(25年3月)