アルミ合金&スクラップ市場近況2024#19 国産ADC続落――原料高・製品安の色鮮明に
2024/10/01 18:04
国内アルミ合金とアルミスクラップ市況は再び、「原料高・製品安」のまだら模様を鮮明にし始めた。指標となるLME相場が9月中旬以降1トン2,500ドル前後の高値圏に水準を切り上げ、足元では2,600ドル台乗せを果たしたことで、発生薄の続く原料のスクラップは実需の支えを欠きながらも強含みで推移。一方、製品の合金には盛り上がりを欠く需要動向がストレートに反映され下押し圧力が掛かっているためだ。1日現在、国産ADCは9月中旬比5円安の1キロ375‐385円の水準で推移、同比で5‐10円程度底上げされたスクラップと明暗を分けている。円高傾向で割安感が出ている中国産ADCをはじめとする輸入塊の圧迫もあり、目先「原料高・製品安」色を引きずった形での相場展開がなお予想される。
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/28 ベトナムのアルミ電解工場(チャン・ホン・クアン)来年第2四半期稼働へ
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 カザフ資源のERG、24年12月期は赤字拡大 為替差損で、鉱業事業は好調・外電報道
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く