新着情報

2025/06/24   アルミ缶リサイクル...
2025/06/23   リバー、栃木県・壬...
2025/06/23   世界のステンレス鋼...
2025/06/23   国際協力銀行、太陽...
2025/06/23   中東情勢と海上輸送
2025/06/23   2025年5月(速...
2025/06/23   コンゴ、コバルト輸...
2025/06/23   2025年4月 S...
2025/06/23   米Ace Gree...
2025/06/23   【ご案内】SMM中...
2025/06/23   山一電機(6941...
2025/06/23   はんだ輸出入レポー...
2025/06/23   韓国・SW Che...
2025/06/23   工具生販在Repo...
2025/06/23   二次電池PSI-R...
2025/06/23   国内工業化学製品生...
2025/06/23   国内産業用ロボット...
2025/06/23   電子部品国内生産#...
2025/06/23   チタン:英国スポン...
2025/06/23   LME Weekl...

日本製鉄、日鉄ステンレスを吸収合併

 日本製鉄は11日、同社を存続会社、日鉄ステンレスを消滅会社とする合併を取締役会で決議したと発表した。効力発生日は2025年4月1日。グループトータルの観点から人的リソースを強化・最適化し、両社が有する経営資源を最大限に活用できる体制を構築していく考えだ。

 

 同社は、「ステンレス鋼板事業を持続的に成長させていくためには、高度化・多様化する経営課題に取り組んでいく必要がある」としたうえで、今後需要伸長が期待される水素やアンモニア等の新エネルギー分野に対しては、「研究開発による知見を活用し、新たな戦略商品の開発を加速する仕組みが不可欠」と伝えている。

 

 

(IRuniverse K.Kuribara)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る