黒谷 24年8月期、純利益3倍の5億3,200万円――商号を株式会社MERFに
2024/10/12 12:03 FREE
非鉄金属加工・販売を手掛ける黒谷が11日発表した2024年8月期の連結決算は、純利益が前の期比3.1倍の5億3,200万円だった。ただ、高値圏にあったLME銅相場が期末にかけて大きく修正され利ザヤが縮小した結果、7月12日の業績予想修正で公表していた純利益10億8,000万円を下回る形での着地となった。また、11月21日開催予定の定時株主総会での承認を条件に、現在の商号「黒谷株式会社」(英文表示:Kurotani Corporation)を25年1月1日から「株式会社MERF」(同:MERF Inc.)に変更することも、同日発表した。
発表によると、売上高は前の期比2.9%減の820億7,000万円。新型コロナウイルス禍で低迷していた美術工芸事業の需要が回復する一方、非鉄金属事業でのインゴットやリサイクル原料の販売減が響いた。経常利益は同4.6倍の10億3,700万円。
25年8月期の連結業績予想は売上髙が前期比5.9%減の772億100万円、純利益は44.7%減の2億9,400万円を見込んでいる。
商号変更について同社では「設立40周年の節目を迎え、国内外での認知度の向上とさらなるグローバル展開を含め事業拡大を目指すことを目的としている」と、その理由を説明している。
新商号のMERFは、Metal+Recycle+Futureの英語からアルファベットを組み合わせたという。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/27 国内半導体生販在Report#184マイコン 2025年前半販売額前年比16%減 2年連続の減少
- 2025/08/26 米の重要鉱物リスト案 銅、鉛も追加候補に――パブリックコメントスタート
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/26 米利下げ観測でLME銅続伸、国内銅建値10円引き上げの1,490円に 亜鉛もUP
- 2025/08/26 2025年7月伸銅品生産速報 久々に5万8千トン台回復