供給緩和方向は変わらず 工業用シリコン価格は引き続き低位で推移している
2024/10/18 10:30
今年に入ってから、シリコン価格は引き続き弱くなり、5月中下旬の一時的な反発を経験した後、工業シリコン先物は再び下落を加速し、8月8日に10000元/トンの関門を下回り、その後主力契約は9200~10000元/トンの間で狭く揺れ、何度も上昇したが、上向き反転相場を完成することができなかった。現在の市場構造から見ると、シリコン市場は多空が絡み合っており、シリコン価格の反転はまだ待たなければならない。
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 半導体(DRAM&NAND)市況 7月実績と8月予想 高騰傾向にあるDRAM
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/07/31 アドバンテスト(6857) 26/3Q1WEB決算説明会メモ ややポジティブ継続