東邦亜鉛グループ、豪州ラスプ鉱山の売却完了――「資源事業の完全撤退へ大きく前進へ」
2024/10/31 22:11 FREE
東邦亜鉛は31日、豪州子会社のCBH Resources Limited(CBH)が、同じ豪州のBroken Hill Mines Pty Ltd(BHM)に、同国にあるラスプ鉱山の売却を完了したと発表した。東邦亜鉛は2023年11月に経営戦略の一貫として、ラスプ鉱山を24年末までに閉山すると発表していた。今後、同鉱山はBHM社の運営の下、操業が継続されることになるという。7月に公表した豪のニューサウスウェールズ州エンデバー鉱山の売却完了と併せ、今回の売却で「資源事業からの完全撤退実現に向けた大きな前進となる」としている。
東邦亜鉛では今回の売却による業績への影響について、「25年3月期第3四半期の連結決算において計上することになるが、当社とCBH社は、ラスプ鉱山の資産の大部分を2024年3月期第2四半期の連結決算において減損損失として計上済みであり、業績に与える影響は限定的」としている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気鉛輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 環境省の廃棄物処理制度小委で不適正ヤード対策議論始まる――制度的措置へ作業本格化
- 2025/04/28 電子部品国内生産#2配線板 フレキ配線板需要 緩やかな増加続く
- 2025/04/28 LME Weekly 2025年4月21日-4月25日 米中貿易摩擦緩和期待でCu Al上昇、Ni反落
- 2025/04/27 非鉄:LMEのキャンセルワラント(4/25)